スズラン、清楚な外見ですが有毒です

Convallaria MajalisA.jpg

 

スズラン(鈴蘭,Lily of valley)は、
スズラン属の愛らしい多年草。

昔から日本に自生するスズランは、
園芸用に売られているドイツスズランより小さめです。

ドイツスズランは耐寒性が強く、
初心者でも育てやすく、花の香りも強いです。
ドイツスズラン(学名:Convallaria Majalis)は、
5~7月が開花時期となります。

葉にいろいろな模様が入る美しい園芸種も、
数多く流通してきています。
花色は白が中心でピンクや、八重咲き品種もあります。

可憐な花からは、心地良い芳香が漂い、
ヨーロッパでは、縁起の良い花として、
たいへん愛されています。

しかし、スズランは、実はたいへん*有毒な植物です。
山菜のギョウジャニンニクと外見が似ていることもあり、
誤食による中毒事件がたびたび起こっていますので、
注意が必要です。
 

*コンバラトキシン (convallatoxin) コンバラマリン (convallamarin)などの成分を含み、
嘔吐、眩暈、心臓麻痺などを起こす。

 

野菜のやさしい育て方|初心者も簡単栽培で大収穫!  

このブログ記事について

このページは、mioがDecember 11, 2011 9:56 AMに書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「アフェランドラの越冬温度は10度、水やりは控えます」です。

次のブログ記事は「ドイツスズランは強健! 初心者でも栽培できます」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.12